迷列車で行こう#42 三度の生まれ変わりを経て・・・ マヤ50-5001

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024

Комментарии • 34

  • @optimusprime1500
    @optimusprime1500 2 месяца назад +22

    風格がベテランのお医者さんっぽくて好き

  • @user-bw8zb5zt7m
    @user-bw8zb5zt7m 2 месяца назад +19

    少し前に武蔵小金井にもいました
    その意味では、オハフ50以上に行動範囲が拡がりましたね
    こうして我々が当たり前のように鉄道を利用できるのもマヤ50の功績といっても過言ではないと思います
    末永い活躍を期待します

  • @toriri-service
    @toriri-service 2 месяца назад +16

    連結相手を変えながらも生き続ける所は『クロ157−1』と似ているところでもある。

  • @Setsuna_komeiji
    @Setsuna_komeiji 2 месяца назад +31

    ゆうマニが最後じゃなかったのか…

  • @大好きはやぶさ
    @大好きはやぶさ 2 месяца назад +12

    マヤ50のカラーリングは、旧塗装よりも現塗装の方がしっくりくる。やっぱり元が朱一色な分、余計に色を足さない方が合っている気がする

  • @小樽築港機関区
    @小樽築港機関区 2 месяца назад +14

    10:10迷彩色に塗装すれば、新兵器車輌に見えないことも....😅

  • @NA-gt3is
    @NA-gt3is 2 месяца назад +17

    1:04
    改造前もトプナン、、、
    改造後もトプナン、、、、

    • @hiratsuka-103
      @hiratsuka-103  2 месяца назад +7

      オハフ50-2301は実はトプナンではないんです。オハフ50-2000番台は2001~2488まで製造されていて、2301はその一員となります。

  • @Mataomaeka.45001
    @Mataomaeka.45001 2 месяца назад +12

    今年のマヤ検測は終わったから次は2026年か〜

  • @hiroshia5789
    @hiroshia5789 26 дней назад

    昭和末期の東北地方での普通列車の代表でしたね。レッドトレインの名称でしたが普通列車が故に地味な存在だった。

  • @kakeruyamato4364
    @kakeruyamato4364 2 месяца назад +10

    Nゲージのスヤ50のキットは宮沢模型のキットとこれにデカール附属したペアーハンズのキットがありますね。
    どちらもTOMIXのオハフ50を種車にします(中身が同じですから当然ですがw)。
    マヤ50のキットはペアーハンズから出てますけど、無茶苦茶高い(メーカー完成品だと30k超え)のとスヤ50のキットが結局中身同じだったので片方マヤ50に改造してしまいましたw

    • @kakeruyamato4364
      @kakeruyamato4364 2 месяца назад +3

      あと、オハフ50の名残は乗務員扉だけでなくトイレ窓とマヤ50になっても一組だけ残る客室窓もありますね。

    • @hiratsuka-103
      @hiratsuka-103  2 месяца назад +3

      確かにそうですね。

  • @木島ノ安岐
    @木島ノ安岐 2 месяца назад

    高崎の三軸台車の救援車やマヤ34が去った
    後にも残る国鉄型車両の事業用客車ですね…
    (保線目的では無いオヤ12を除く)

  • @pakashire
    @pakashire 6 дней назад

    マニ50-2186(元ゆうマニ)「うっ、うぅ、うわぁぁぁぁぁ〜ん、生き別れになった弟よ、元気だった!?」(大号泣)
    マヤ50-5001「ど、どうしたのお兄さん?」

  • @きんに君-c3u
    @きんに君-c3u 2 месяца назад +3

    車体の改造自体は生まれ故郷の新潟鐵工所らしいです

  • @設営撤収民兵
    @設営撤収民兵 2 месяца назад +2

    オイラン車亡き後は、レーザーマン(?)の登板になるが、種車が50系客車とは驚いた!
     次の車両限界測定車こそ、新造ですよね? JR東日本さん?

  • @ぴーまん-j2p
    @ぴーまん-j2p 2 месяца назад +5

    各路線2年に1回検測走行となると、けっこう忙しいんでないの?
    東日本社管内限定ってもね?

  • @nabesimari-uzs
    @nabesimari-uzs Месяц назад

    この車両って50系客車改造だったんですね

  • @TazhumgChennai
    @TazhumgChennai Месяц назад

    Nice trainz

  • @XQ3664G
    @XQ3664G 2 месяца назад +2

    側面窓は種車のものを活用しているんですかね。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa 2 месяца назад +2

    新規製造もお高くなるので、延命させるのではといおもっている。

  • @hokusoubito
    @hokusoubito 2 месяца назад

    客車ベースの検測車ってマヤとかサヤとか人の名前みたい

  • @淳一小車
    @淳一小車 2 месяца назад +4

    マイクロで模型化されないかな?

    • @kakeruyamato4364
      @kakeruyamato4364 2 месяца назад +1

      完成品はペアーハンズから出てます(限定品 34000+TAX)。キットも20k超えてますね。
      なおスヤ50ならTOMIX オハフ50を改造する宮沢模型50周年記念キットとこのキットに側面デカール追加したペアーハンズのパッケージがあります。
      オークションで5k程度で見つかりますね。

  • @アルテラマン
    @アルテラマン 2 месяца назад

    この人の動画、最後の教訓みたいのがなければもっといいのになあ

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 2 месяца назад +1

    50系のデビューは
    75年ってなってるけど
    78年10月改正からやろ
    何で毎回、毎回
    記述がええ加減やねん
    どうでもええって思ってるんか?
    人に見てもらうんやったらきっちりせえやっていつも思うわ

    • @hiratsuka-103
      @hiratsuka-103  2 месяца назад +3

      毎度のことながら本当にすみません。まず、私としてはどうでもいいとは毛頭思っておりません。しかしながら、どこかにミスや誤字が出てしまう事は確かです。これからはより誤字・脱字が無いように注意していきますので、どうか温かい目で見てください。本当にすみませんでした。

    • @son-goku73708
      @son-goku73708 2 месяца назад +11

      人は誰でもミスするからそこまで言う必要なくないですか……

    • @chuotokkaie233
      @chuotokkaie233 2 месяца назад

      動画出してないくせに偉そうに…

    • @ジャン子
      @ジャン子 2 месяца назад +13

      そんなことでいちいちキレ散らかしてるから友達いないんだぞ☺️